金沢文庫駅徒歩4分の駅近健診クリニック 横浜市金沢区の健康診断・婦人科検診

MENU

金沢さくら医院のご紹介

金沢さくら医院概要

名称 医療法人さくら会 金沢さくら医院
所在地 〒236-0016
神奈川県横浜市金沢区谷津町35 VICSビル 3F4F
理事長 黒瀬 基尋
院長 中山 冴子

金沢さくら医院の特徴

金沢文庫駅すぐ近くの好立地

当院は横浜市金沢区のほぼ中央に位置しております。
京浜急行本線「金沢文庫駅」から徒歩4分の駅近施設「VICSビル」内の3階4階、合計150坪の大型健診クリニックです。

アクセス方法について詳しくはこちら

人間ドックや多くの健診・検診に対応できる総合健診クリニック

マンモグラフィなどの最新の医療機器を備え、人間ドック、レディースドック、婦人科検診や乳がん検診、雇入れ時健診などの多くの健診メニューに対応いたします。腫瘍マーカーや各種エコー検査、血液検査の項目追加などオプション検査も多数ご用意しております。

健康診断について詳しくはこちら

女性医師による女性のための婦人科検診

日本産婦人科学会 産婦人科専門医の資格を持つ院長の中山が、婦人科検診(子宮がん検診)を対応いたします。
女性特有の悩みには身体だけではなくココロの不調もともなう事が多くあります。男性医師には相談しにくいそのような悩みも、安心して診療いただける環境を目指しています。
地域の皆様がいつまでも元気な女性でいられるお手伝いをいたします。

婦人科検診について詳しくはこちら

感染症の拡大防止対策に取り組んでいます

皆様に安心して健康診断や人間ドックを受診していただけるよう、感染症の拡大防止対策に取り組んでいます。
受付時の検温や手指消毒の徹底、定期的な換気、温度湿度の管理、院内設備の定期的なアルコール消毒、従業員の健康管理などに取り組んでおります。

感染症対策について詳しくはこちら

金沢さくら医院の基本理念

健診を通じて疾病の早期発見、予防に努め、地域の皆様の健康長寿に資する。

金沢さくら医院の基本方針

  1. 私たちは、受診者様の立場に立ち、思いやりのある質の高い健診を提供します。
  2. 私たちは、常に技術の向上に努め、精度の高い健診を提供するよう努めます。
  3. 私たちは、快適で安全な環境を作り、受診者様に満足していただけるサービスを提供します。
  4. 私たちは、受診者様の権利を尊重します。

受診者の権利

  1. 人格と尊厳が尊重され、健診を平等に受ける権利があります。
  2. 健診に関する内容、情報について、説明を受ける権利があります。
  3. 健診を受けるにあたり、個人情報やプライバシーが守られる権利があります。
  4. 健診内容を自ら決定する権利があります。

施設基準・加算について

明細書発行体制加算について

当院では、すべての患者さまに対して、診療内容が記載された「診療明細書」を無料で発行しております。診療で行われた検査や使用した薬剤が記載されておりますので、その点をご理解いただき、明細書の発行を希望されない方につきましては、その旨を受付にてお申し出ください。

医療DX推進体制整備加算について

当院では、医師が診察を行う診察室にて、オンライン資格確認システムにて取得した診療情報等を活用し診療を実施しております。また、医療DXを通して質の高い医療を提供するため、マイナ保険証利用の推進に取り組んでおります。今後は、電子処方箋の発行や、電子カルテ情報共有サービスの取組等の医療DXに関する取り組みを進めていきます。

医療情報取得加算

当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しており、オンライン資格によって得た情報(受信歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を診療に活用しております。

後発医薬品の使用に関する事項

当院では、厚生労働省の方針に基づき、患者さまの医療費の負担軽減や医薬品の安定供給を目的として、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用を推奨しています。効能・効果や成分は先発医薬品と同等であり、品質や安全性も国の基準を満たしたものです。ご希望やご不安がある場合は、遠慮なく医師または薬剤師までご相談ください。

一般名処方について

当院では、患者さまに安定的にお薬をご提供できるよう、後発医薬品の積極的な活用に取り組んでおります。また、薬剤の供給状況などを踏まえ、必要に応じて特定の製品名ではなく、有効成分名を用いた「一般名処方」を行う場合があります。このような処方により、特定の医薬品が一時的に不足した場合でも、成分が同じ他の医薬品で対応しやすくなり、患者さまが継続して治療を受けやすくなりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

金沢さくら医院のご紹介

クリニックのご紹介 院長あいさつ 交通アクセス 感染症対策について 人間ドック・健康診断の流れ

診療時間のご案内

健康診断・人間ドック

健康診断・ドック 日・祝
8:30~12:00 -
13:00~17:00 - -

完全
予約制

月曜~金曜 / 8:30~17:00
土曜 / 8:30~12:00*休診日/日曜・祝日

婦人科検診は月~金と土曜日の午前に実施しております

電話対応は17:00が最終受付です

婦人科外来

日・祝
9:00~11:00 × ×
14:00~16:30 × × ×

完全
予約制

月〜金曜 / 9:00~11:00
月・水・木・金曜 / 14:00~16:30
最終受付16:00

【★重要★受診される方は必ずお読みください】
午前中の時間帯は検診の方が多く男性患者様もいらっしゃいます。気になる方は午後の診療時間帯をおすすめします。

HPVワクチン接種ご希望で16時半以降の来院になりそうな方はお電話でご相談ください