金沢文庫駅徒歩4分の駅近健診クリニック 横浜市金沢区の健康診断・婦人科検診

MENU

インフルエンザの予防接種

インフルエンザの予防接種は
金沢さくら医院へ!

  • 予防接種はいつ受けるべき?
  • 今年は感染症が怖いしどうしよう..

このようなお悩みを抱えている方は、一度金沢さくら医院をご検討ください。 インフルエンザになると、38度以上の突発的な発熱や頭痛、身体の痛みや倦怠感など、風邪よりも強い全身症状が現れます。

また、ウイルスによって他人に移る感染症であり、特に小児や高齢者の方に感染すると重症化する危険性もあります。「今年はいいや」と放置せず、忘れずにインフルエンザの予防接種を受けましょう。

※ワクチンがなくなり次第終了
ご予約はお早めに!

2024年は
10月1日より開始です!

※ワクチンがなくなり次第終了

電話をかける

13歳以上の方が対象です

※高校生未満は親の付き添いが必要です。

コロナワクチン以外のワクチン接種をされた方は、接種より2週間以上空いている必要があります。

新型コロナウイルスに感染された方はこちらをご覧ください

なお、WEB予約での受付はしておりません。予めご了承ください。
状況次第では当日接種することも可能です。受付にお声がけください。

診療時間のご案内

健康診断・人間ドック

健康診断・ドック 日・祝
8:30~12:00 -
13:00~17:00 - -

完全
予約制

月曜~金曜 / 8:30~17:00
土曜 / 8:30~12:00*休診日/日曜・祝日

婦人科検診は月~金と土曜日の午前に実施しております

電話対応は17:00が最終受付です

婦人科外来

日・祝
9:00~11:00 × ×
14:00~16:30 × × ×

完全
予約制

月〜金曜 / 9:00~11:00
月・水・木・金曜 / 14:00~16:30
最終受付16:00

【★重要★受診される方は必ずお読みください】
午前中の時間帯は検診の方が多く男性患者様もいらっしゃいます。気になる方は午後の診療時間帯をおすすめします。

HPVワクチン接種ご希望で16時半以降の来院になりそうな方はお電話でご相談ください

目次

インフルエンザとは 予防接種はいつ受けるべき? 感染症が不安で病院に行くか迷う 予防接種は効果あるの? お金はどのくらいかかる? 予防接種の料金案内 高齢者インフルエンザワクチン接種について ご予約はこちら

インフルエンザとは

インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することで発症します。
38度以上の発熱、頭痛、関節症、筋肉痛などの全身の症状が現れます。

また、普通の風邪と同様に喉の痛み、鼻水、咳などの症状も見られます。
高齢者や免疫力の低下している方では、肺炎などを併発し、重症になる場合もあります。

横浜市の高齢者インフルエンザ予防接種を
ご希望の方はこちら

インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することで発症します。
38度以上の発熱、頭痛、関節症、筋肉痛などの全身の症状が現れます。

また、普通の風邪と同様に喉の痛み、鼻水、咳などの症状も見られます。
高齢者や免疫力の低下している方では、肺炎などを併発し、重症になる場合もあります。

横浜市の高齢者インフルエンザ予防接種をご希望の方はこちら

予防接種のよくあるお悩み

予防接種はいつ受けるべき?

10月頃から、遅くても12月中旬頃までには受けておくことをお勧めします。インフルエンザの流行は12月下旬から4月頃と言われていますので、その前までには予防摂取を受けましょう。

病院は感染症が不安です...

「予防接種のために病院へ行くのはちょっと...」という不安を少しでも解消するため、当院では検温・消毒の実施や、受付・待合室に飛沫感染対策など、感染症対策を徹底しています。

受けても効果あるの?

インフルエンザワクチンを摂取することで、感染を100%予防できるわけではありません。ただ、インフルエンザの発病を抑えたり、重症化を防ぐ効果が期待されますので、身近にお子さまや高齢者の方がいる方は特に、予防摂取を受けることをお勧めします。

どれくらいお金がかかるの?

インフルエンザの予防接種には保険が適用されません。そのため、受ける病院によって価格が異なります。
また、年齢によって金額も異なってきますので、下記をご確認ください。

予防接種の料金案内

13歳以上の方 3500円(税込)

※当院では13歳未満の方のインフルエンザ予防接種は実施していません。

13歳以上の方 3500円(税込)

※当院では13歳未満の方のインフルエンザ予防接種は実施していません。

※ワクチンがなくなり次第終了
ご予約はお早めに!

2024年は
10月1日より開始です!

※ワクチンがなくなり次第終了

電話をかける

13歳以上の方が対象です

※高校生未満は親の付き添いが必要です。

コロナワクチン以外のワクチン接種をされた方は、接種より2週間以上空いている必要があります。

新型コロナウイルスに感染された方はこちらをご覧ください

なお、WEB予約での受付はしておりません。予めご了承ください。
状況次第では当日接種することも可能です。受付にお声がけください。

高齢者インフルエンザ
予防接種について

実施期間

2024年10月1日〜2024年12月31日まで(休診日は除く)

対象者

横浜市内に住民登録があり、接種日現在で次のいずれかに該当する方

  1. 65歳以上の方
  2. 60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、または人免疫不全ウイルスによる免疫機能に1級相当の障害がある方

費用

2,300円(税込)

※次のいずれかに該当する方は、所定の書類をご用意いただくことにより無料で受けることができます。

  • ご本人を含む同じ世帯にいる方全員が市民税非課税の方
  • 生活保護を受けている方(保護基準の見直しにより保護廃止となった方を含む)
  • 中国在留邦人などの方で、支援給付を受けている方

詳しくは横浜市の高齢者インフルエンザ
予防接種HPをご覧ください。

持ち物

  • 住所、氏名、年齢を確認できるもの(運転免許証や健康保険証など)
  • 身体障害者手帳(対象者2に該当する方のみ)

※接種費用が免除される方は、必要書類を必ずお持ちください

注意事項

※接種回数は1回のみです。2回目以降は全額自己負担です。

※対象者以外の方や実施期間以外の接種は全額自己負担で対応させていただきます。

※接種後に副反応が生じることがあります。インフルエンザワクチンの接種後にみられる主な副反応には、 接種部位の症状(痛み、赤み、腫れなど)、筋肉痛、だるさ、発熱、頭痛などがあります。

予約方法

お電話にてご予約をお取りください

電話をかける

なお、Webでの受付はしておりません。予めご了承ください。

状況次第では当日接種することも可能です。受付にお声がけください。

お問い合わせ

その他ご不明点がございましたら、「横浜市予防接種コールセンター(045-330-8561)」へお問い合わせください。