差額人間ドック
差額人間ドックを活用しましょう
人間ドックは疾患の治療ではないために保険診療には該当しません。なので人間ドックは全て自己負担でお金が高いというイメージをもつ方も多いのではないでしょうか。 そこで活用してほしいのが「差額人間ドック」です。差額人間ドックとは人間ドックと健康診断の差額で、通常より少し安価に人間ドックを受けられる仕組みです。
健康保険組合加入の方の場合
協会けんぽに加入されている方
協会けんぽの一般健診(35~74歳)に検査を追加すると人間ドックと同じ検査が受診可能になります。 通常の人間ドックは全額自費負担となりますが、協会けんぽ健診の補助額を利用した場合は、一般健診と人間ドックの差額で検査を受けていただくことができます。
健康保険協会、健康保険組合に加入されている方
企業に勤めている多くの方は、社会保険や健康保険組合に加入していらっしゃいますが、そちらをを利用して人間ドックの補助を受けることができます。
生命保険の方の場合
民間の生命保険や損害保険の中には、人間ドックを受ける方向けにサービスを実施しているところがあります。そういったサービスの中には契約者だけではなく、ご家族の方にも適用されるケースもありますので、ご自身の加入している生命保険だけではなく、身の回りの方が加入している生命保険のサービスも確認してみてください。
金沢さくら医院(旧金沢健診クリニック)の
差額人間ドック
(協会けんぽ加入の方向け)
対象者
一般健診対象者
自己負担金
一般健診のみ対象
1名あたり 29,004円(税込)
※人間ドック(通常)42,900円(税込)
差額人間ドックの自己負担金が13,896円引きとなります。是非、この機会にご受診ください。