子宮内膜症

045-786-0915

MENU

子宮内膜症

1.子宮内膜症とは

子宮内膜症

子宮内膜症とは、通常子宮の内側に作られる子宮内膜組織がそれ以外の場所に作られるという病気です。通常であれば子宮内膜は、妊娠が起こらないと月に一度の生理で体外へ排出されます。

しかし子宮外にできた子宮内膜組織は排出できないため、溜まった血液が周囲の組織との炎症や癒着を引き起こして痛みが生じます。また、生理痛の原因となるプロスタグランジンという物質は子宮内膜組織がある場所から分泌されるので生理痛が強くなります。 さらに子宮内膜が卵巣に発生すると「卵巣チョコレート嚢胞(卵巣子宮内膜症性嚢胞)」となり、この卵巣チョコレート嚢胞は卵巣がんになる場合があると言われています。 生理が来るたびにホルモンの影響を受けて子宮内膜組織は増殖し、症状は悪化していくため、子宮内膜症の疑いがある場合はできる限り早い治療が大切です。

2.症状

  • 強い生理痛(月経の回数を重ねるごとに強くなる)
  • 性交痛、排便痛(体の奥の方が痛む)
  • 生理の時以外の下腹部痛、腰痛、骨盤周辺の痛み
  • 不妊(妊娠を望んでいるが一年以上妊娠がない)
  • 鎮痛剤で生理痛がおさまらない、鎮痛剤の量が増えた
  • 生理の時に吐き気、めまいが伴う

3.原因

子宮内膜組織が子宮外で作られるはっきりとした理由はまだ分かっていません。有力とされている仮説では、生理で剥がれ落ちた子宮内膜が卵管を逆流し、卵巣から骨盤内へ広がってそのまま着床すると言われています。 また、身内に子宮内膜症の人がいるとかかりやすくなると言われており遺伝子も関係していると考えられています。

こんな人は子宮内膜症になりやすい!

  • 20~40代女性
  • 第一子の出産が30歳以上
  • 出産経験がない
  • 生理周期が短く、生理期間が長い
  • 初潮が通常よりも早かった、閉経が通常より遅い
  • 身内に子宮内膜症になった人がいる

4.検査

  • 内診・・・子宮や卵巣にしこりや組織の塊がないか、痛みなどがないか確かめます。
  • 超音波検査・・・腹部に超音波を当てて子宮や卵巣の状態を画像で確かめます。
  • 血液検査・・・C A-125という腫瘍マーカーの検査でも、子宮内膜症があると数値が高くなる場合があります。

5.治療

子宮内膜症は完治が難しい病気とされていますが、症状を抑えながらうまく付き合っていくことで日常生活にほとんど支障なく過ごせます。 付き合い方はその人のライフプランや症状によって変わってきます。子宮内膜症の治療は大きく分けて

  • 手術療法
  • 薬物療法

の2つがあります。この中で子宮・卵巣の全摘を行う根治手術以外の治療方法は、再発の可能性があります。 症状が軽症の場合はまず薬物療法でホルモン薬を使用して症状の改善を目指します。重症だったり、チョコレート嚢胞がある場合には手術を行う場合が多いですが、 手術を行った後でも再発リスクを下げるためにホルモン薬を使用した治療を継続する必要があります。

6.子宮内膜症になったら

子宮内膜症

女性の社会進出が進んだ現代では、少子化・晩婚化などのライフスタイルの変化により女性の出産回数が以前より著しく減少しました。それに伴い生涯で経験する月経の回数が増加したことによって子宮内膜症になる女性も増えています。

子宮内膜症自体は良性の病気のため症状をコントロールしながら上手く付き合っていくことが大切です。子宮内膜症と診断された場合は、説明をしっかり受けた上で医師とよく相談し、自分に合った治療方法を選びましょう。

また、強い痛みを伴う病気ですので生理の時は無理をせず休暇を取ったり、自分なりの痛みの和らげ方などを見つけていくようにしましょう。周囲の人に病気について理解してもらうことも心と体の負担を減らすことにつながりますから、時には家族やパートナーと病院へ行き、一緒に医師から説明を受けるのもよいでしょう。辛いのを1人で抱え込まないことも大切です。

診療時間のご案内

健康診断・人間ドック

健康診断・ドック 日・祝
8:30~12:00 -
13:00~17:00 - -

完全
予約制

月曜~金曜 / 8:30~17:00
土曜 / 8:30~12:00*休診日/日曜・祝日

婦人科検診は月~金と土曜日の午前に実施しております

電話対応は17:00が最終受付です

婦人科外来

日・祝
9:00~11:00 × ×
14:00~16:30 × × ×

完全
予約制

月〜金曜 / 9:00~11:00
月・水・木・金曜 / 14:00~16:30
最終受付16:00

【★重要★受診される方は必ずお読みください】
午前中の時間帯は検診の方が多く男性患者様もいらっしゃいます。気になる方は午後の診療時間帯をおすすめします。

HPVワクチン接種ご希望で16時半以降の来院になりそうな方はお電話でご相談ください

ご予約はこちらから

予約のみ診療受付 24時間いつでもWEB予約!

今すぐ空き状況をチェック!

WEB予約 LINEで予約する 電話をかける

以下の方は受診日を変更頂く場合がございます
◾️37.5度以上の発熱や体調不良の方
◾️2週間以内に海外渡航歴のある方、新型コロナ陽性患者と「接触」した方

年末年始・連休前後・健診の繁忙期は待ち時間が発生する場合がございます。
ご予約時間でのご案内が難しい場合もございますので予めご了承ください。
また、午後であれば比較的待ち時間なくご案内することができます。
※HPVワクチン接種ご希望で16時半以降の来院になりそうな方はお電話でご相談ください
※当院では乳がんの健診は実施しておりますが、乳腺外来は行っておりません
※当院では不妊治療や不妊の検査は現在実施しておりません

当院の婦人科の特徴

女性婦人科医が診療します

女性の婦人科医が診療を行ないます。男性には相談しにくいという方もご来院いただけます。疑問や不安がありましたら何でも聞いてくださいね。

女性婦人科

感染症対策をしております

診察に使用する内診台は患者毎に消毒をしております。また、共用部も定期的に消毒しています。安心してご来院できるよう対策しております。

WEB予約

横浜市がん検診に対応します

子宮頸がんは20歳以上の女性は2年に1度安価に検診を受けられる市の制度です。前もって医院に受診希望とお電話を下されば利用可能です。

医師が複数勤務

女性に配慮した清潔感のある診療室

診療中に医師と目が合うのが恥ずかしいという方の為に、カーテンで向こうが見えないようにいたします。

アクセス良好

婦人科のお悩み